初釣り&オフ会&寒中トーナメント!
こんばんは! とりあえずオフ会&寒中トーナメントが無事に終わりホットしています。 (ちょっとしたハプニングはありましたが・・・苦笑) 参加して頂いた皆様本当にありがとうございました。 実は今日が2014年の初釣りだったので先ずは運試しを兼ねてツートップを起用してみたのですが・・・。 もちろんこの子も使いましたよ!? (何か怪しい生物みたいだね 笑)...
View Articleチャリティーオークション!
こんばんは! 先日のオフ会&寒中トーナメントて行ったチャリティーオークションですが、総額49500円ものお金が集まりました。 皆さん、本当にありがとうございました。 そして、本日ここで・・・。 日本赤十字社経由で東日本大震災義援金として振込を完了しました。 ちなみに金額が7万円になっているのは49500円が先日のチャリティーオークションから。 10500円は僕から。そして・・・。...
View Article“Making of C1 crankbait ”part2
皆さん、こんにちは! 不定期更新でお送りしている“Making of C1 crankbait ”ですが、ルイジアナで僕を襲った悲劇とは? 「この日、僕のクランキングは完全にパターンはまっていました。 今までの静寂が嘘だったようにもんどり打ってバイトしてくるバス。...
View Article相模湖にて2014年の初バスゲット!?
いやぁ、まだ2月になったばかりだというのに、何と・・・。 こんな良いサイズの初バスをゲットしてしまいました! 50.5cmの余裕で2kgオーバーという相模湖らしい太くて綺麗なバスでした。 ちなみに写真は日相前なのですが、釣った場所はもうちょっと下流の日相と揚沢のちょうど中間ぐらいの所です。 ルアーはカワシマイキーです。...
View Article2匹目のドジョウは?
いやぁ、実は2匹目のドジョウならぬ、3本目のバスをゲットするべくなんと今日も相模湖に出撃しちゃいました(笑) 昨日とは全く違い気圧が低く天気の悪い、ある意味なんとも釣れそうに思えてしまう日でしたよね、今日は!? で、やっぱり・・・。 うちの人材派遣会社で勤めながらJBのマスターズに参戦している小僧・・・じゃなくて古田が自身の初バスになる見事な40アップをゲット! ルアーはハンクルK-Ⅳミノー。...
View Article大雪とお造り!?(苦笑)
いやぁ、ようやく止んだみたいですね、雪・・・。 しかし、今、外を見て来たんですがとんでもないことになってますね。 うちの辺りの積雪量は50cmを超えてますよ、マジで(苦笑) ちなみに夕方でも・・・。 たっぺいのひざ上くらいまでありましたからね。(苦笑) まぁ、とにかく止んでくれたので良しと考えて、明日も十分気を付けましょうね! ところで先日釣った今年の初バスであり初50UPのバスですが...
View Article樹氷と梅とスプリングクロー!?
「わぁー樹氷だよ。綺麗じゃん、写真!写真!」 雪が降り始めた頃にはそんな楽しそうな会話もできたが、一夜明けたら・・・。 またまたこんな高さまで積もるとは・・・(~_~;) 今月初めには・・・。 こんなに綺麗に梅の花が咲き、 「もう春です〜ね!」 なんて思っていたのに、まさかこんな事態ななるとは・・・(汗) とは言ってもこればっかりはどうしようにもないので雪に負けずにがんばりましょう!...
View Article今年もやるよ、MMM!
今晩辺りからまた雪が降るような話もあったが とりあえず大丈夫そうで、ひと安心(^O^) 去年から不定期で開催している 「マスターマインドミーティグ(MMM)」ですが、 今年は定期的にやろうと考えている。 もう2014年の大体大まかな予定は決めたので 本決まりになり次第ここで発表するね。 で、まずは来月早々の3月1日土曜日に開催! 課題はシャッドなどの早春の巻物に関してを予定。...
View Article弾丸北陸ツアー!その訳は?
「また雪が降るかも・・・」 そんな予報があった先日、1泊2日の弾丸北陸ツアーに!? その訳は? 実は写真のルアー 「ズィークイッド90」(色は違いますが) にちょっとした不具合が発生してしまい・・・。 (これ読めるかな?) そうなんです、こんなことがありまして・・・。 その対応のために長野、新潟、富山、石川そして岐阜までを周ってきたんだ。 かなりの数を回収することができたのですか、...
View Article相模湖のその後!?
70cm以上の積雪があった相模湖ですが今は・・・。 先ず今週末に予定をしている今年初のマスターマインドミーティングですが、 もちろん開催しますよ! 参加を希望される方は8時までに日相園桟橋に集合してくださいね。 (終了は11時を予定しています) 参加費は6000円(保険代込)になります。 今回のテーマは「早春の巻物!」と題して シャッドやクランク、ジャークベイトにスピナーベイトなどの...
View ArticleMMM 2014 IN 相模湖 !
今日から3月! そして、今年初のマスターマインドミーティング! 「雪を見ながら雨に打たれる!?」 という微妙なコンディションの中での開催でしたが・・・ もう超が付くほどのリピーター2人がやって来てくれました(^O^) 先ず雪が降ろうが槍が降ろうが?毎週の相模湖での釣りを欠かさない 「バリソン佐藤」こと佐藤さん。 (あっ?ひょっとしてあの連荘大雪騒動の時でも来ていたかも?苦笑)...
View Article2014ドラちゃん新色!
また今日も日が沈む・・・。 そして、何も起こらなかった・・・。 まぁ、そんな日もあるよね(そんな日ばかりだと言う突っ込み無しで 苦笑) ところで今年もドラちゃんに新たなカラーライナップが仲間入りします。 たくさんあるので一斉には紹介できないのでまずはこれ! カラー名は・・・。 いやぁ、まだ決まってないのかな。 コードネームは「ナイトショッカー!?」...
View ArticleC1春爆!?(^O^)
遂に今年初のC1フィッシュをゲット! それも複数匹。 きっと2桁は釣りましたよ(^O^) まさに春爆だね! えっ?首に下げてる札ですか? これは、その・・・。 北浦近くの某所ではこの札は持ってないと釣りができないんです。 もちろん入場料も掛かりますが(苦笑) まぁ、冗談はさておきこんな時期でもクランクでこんなに釣れる 富士見池、恐るべしですね(笑)
View Article震災から3年が経ち・・・。
これは2011年に撮った霞ヶ浦大山スロープです。 (もうすっかり綺麗になってしまいましたけどね) そうなんですよね、 もうあの震災から丸3年が経過したってことになるんだよね。 先ずは 「東日本大震災で被害に遭われた方々、並びに関係者の方々にお見舞いを申し上げますと共に犠牲になられた方々に心からのご冥福をお祈りいたします。」 早いものであれからもう3年の月日が経過し...
View Article50アップ with KAT’S buddy !
ここに来て随分と春めいてきたよね。 (でも、今日はちょっと肌寒いし雨が降っていますが・・・苦笑) 桜の開花はまだだけど、気温が上がれば・・・。 シャローでビッグフィッシュが・・・。 ということでまずは・・・。 ハイッ!こんな50アップバスが釣れますよね。 実はこれ、前回のブログにコメントを書き込んでくれた 「みかん」さんが釣られた50アップなのですが 何のルアーで釣られたか分かりますか。 そうです!...
View Article『桜咲く!』
桜の話をする前に大事な告知をします。 週末の6日の日曜日に相模湖にて 今年2回目のマスターマインドミーティングを開催します。 (いやぁ、もっと早く告知したかったのですが・・・大汗) 内容としてはプリスポーンのビッグバス攻略について みんなで色々と考えていきたいと思っています。 集合は日相園桟橋に8時で、いつも通りボートはどこから借りてもらっても構いません。 ちなみに終了は11時頃を予定しています。...
View Articleお詫び!?
なぜかは分からないのですが ここ2回分(「50アップ報告!」と「桜咲く!」) のブログの文章が途中で切れてしまっていました。 今はもう直してありますので、 良かったらもう1度読んでみてくださいね! では、6日は桜咲く相模湖でお待ちしています!(笑)
View Article2014年初ドラフィッシュ!
見ての通りのこのタイトルが意味するものは・・・。 そうなんですよ、ドラちゃんでバス釣っちゃいました(^o^) それにしても良いバスでしょ!? このショットだけじゃちょっとわかりづらいかな。(汗) 実はバサー誌の実釣取材中の出来事だったので 詳細に関しては今月末の発売のバサーを楽しみにしていてくださいね! (時期が時期だけになかなかの無茶ブリ取材が更に楽しみを増すよね。笑)
View ArticleC1発売開始!
お待たせしました。 写真の「スプリングクロー」を始めするC1クランクベイトが全色揃って発売になります。 このカラーなどに関する記事は・・・。 http://www.sponichi.co.jp/sports/sfj/column/furusawa/2014/0409_1.html いつものことですが、バッチリとしたスイムテストも終わっていますよ。...
View Article